お教室の様子と日々のお茶 · 2019/10/01 栗のお茶会 最高気温が30度を超え、中々秋が深まりそうにないですね。さてそんななか、夕食のあと食卓を囲んで家族揃ってお茶会をしました。食後で片付けやら何やらでバタバタした雰囲気のなか、一服のお茶をいただくことで、ゆるゆるとした空気が漂い始めるのでした。 お正客様のお茶碗は雲錦茶碗にいたしました。秋ですので紅葉の方を正面に。季節によって春と秋と使い分けるもののようで、合理的ですね。 主菓子は「栗茶巾」花見製でした。栗の甘みがお口一杯に広がって、お抹茶が一層美味しく感じられました。 tagPlaceholderカテゴリ: