お教室の様子と日々のお茶 · 2020/08/23 秋の気配を感じつつ「おもてなし茶の湯」を開催しました 二十四節気の処暑ですね。ほんのわずかですが、暑さが和らいで秋に向かう気配を感じます。そんな処暑の「おもてなし茶の湯」は、自宅での開催となりました。お母様とお嬢様のお二人でご参加いただきました。お菓子は「桔梗」森八製。桔梗は秋の七草の一つで、凛と咲くその姿が涼しげなお花です。 お母様は、茶道やお着物に元々ご興味をお持ちでいらしたそうです。お嬢様は高校時代に茶道部でお茶に親しまれていらしたとのことで、お二人ともとても落ち着いて、お茶を点てていらっしゃいました。 tagPlaceholderカテゴリ: